ヴァイ母さんに会いたい〜年の差恋愛「愛しのグランマ」⑨〜 Diversity Studies2017/05/29 ヴァイ母さんに会いたい ジュディは人工授精でセージを産んだ。セージは「私のパパは精子よ」としょんぼり。エルは「母さんは忙しかったのだよ。責めたらダメよ」エルのいうことは得てしてトンチンカンだけど、これなんかサイコーですね。忙しかったらどうして人工授精になるの。「ヴァイがジュディを甘やかすから、あんなわがままに... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
相手は? あのクズ!〜年の差恋愛「愛しのグランマ」⑧〜 Diversity Studies2017/05/28 相手は? あのクズ! どうしても金の工面がつかない。エルは娘、つまりセージの母親ジュディに会いに行く。ジュディは経営者としてバリバリ自分の会社を仕切っている。聞くなり、「相手は? あのクズ!」一刀両断。エルといい、ジュディといい、男に幻想のかけらもありません。若いセージに彼女らの世界観は怪物と同じ。「彼はダメ... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
美人ね。オリヴィアは〜年の差恋愛「愛しのグランマ」⑦〜 Diversity Studies2017/05/27 美人ね。オリヴィアは セージはオリヴィアに初めて会ったあと「美人ね。オリヴィアは」「そうよ。オリヴィアという、名前からして美しい。 私とは不釣合い? そう思ったでしょ」「思ってないよ」「私の詩についてエッセーを送ってきた。コーヒーに誘われた。 会うなんてバカだったけど、会ったらキュートで おまけに賢いのが、な... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
私たちの4か月はなんだったの!〜年の差恋愛「愛しのグランマ」⑥〜 Diversity Studies2017/05/26 私たちの4か月はなんだったの! 「私たちの4か月はなんだったの!」とオリヴィア。エル「無意味よ」オリヴィア「大嫌い!」「あらそう」「出会って後悔よ」「出会ってなんかいない」「それ、あなたの本当の姿を見ていないという意味?」「その通り」「ウソばっかり。私は見たわ。そのジコチューな姿を。でもあなたのそばにいたのよ... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
「理由は?」「さあね」〜年の差恋愛「愛しのグランマ」⑤〜 Diversity Studies2017/05/25 「理由は?」「さあね」 レストランの女主人が希少本を集めている。エルは初版本を売りに行った。オリヴィアがアルバイトしている店だ。オリヴィアを見るなりエルは「さっき電話したでしょ。無言で2回」「したわ」「理由は?」「さあね」「私を支配してボノボのボスになりたいからよ!」言い合いを始めたふたりに女主人は「外でやっ... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
虹働LIKE〜LGBTとすべての人の働きやすい環境を考えるツアー&セミナー〜 Diversity Studies2017/05/24 LGBT高齢者向け老後施設の建設を目指して活動する「LGBTの老後をそうぞうする会」が「虹働LIKE」(にじはたらいく)というツアー&セミナーを企画しています。 「虹働LIKE」の基本コンセプトは「見る」「考える」「繋がる」。 多様な働き方を想像するために、実際に多様な働き方をしている現場を訪問して「見る」... ニュース0 Comments
「オリヴィア」じゃない?〜年の差恋愛「愛しのグランマ」④〜 Diversity Studies2017/05/24 「オリヴィア」じゃない? 孫のセージが妊娠した。高校生だ。中絶したいがお金がないといってきた。エルもローンを一括返済したばかりで金がない。必要な額は630ドル。相手の男は金がないと言ったと、セージはショボン。「男には他人事だってことだよ!」エルは孫を連れ、男の家に。「さっさと金を出しな」恫喝する。罵る男の急所... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
あなたは脚注と同じ〜年の差恋愛「愛しのグランマ」③〜 Diversity Studies2017/05/23 あなたは脚注と同じ 「あなたは脚注と同じ」とエル。本文ではなく、目次ではなく、本の最後に小さな文字で書き込まれている、読みたい人は読んでもいいが、読みたくなければそれでもいいという、あれね。「それっぽっちの存在? ひどい言い方ね」とオリヴィア。「私はひどい人間だからね。シャワーを浴びてくるから、その間に出て行... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
あなたは若いし私はじき50歳〜年の差恋愛「愛しのグランマ」②〜 Diversity Studies2017/05/22 あなたは若いし私はじき50歳 エルは繊細な感性の本物の詩人ですが、表に出る態度ふるまいは 野蛮で、口が悪く、泣くときはひとりで泣くストイックなやつ。オリヴィアと一緒に暮らしたのは4か月。離れがたく密着し心は充実、エルの詩作は過去最高を量産した。ところがなぜ急に三行半なのか。才能豊かなオリヴィアには、学士は... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
私を大事にしないひどい恋人よ〜年の差恋愛「愛しのグランマ」①〜 Diversity Studies2017/05/21 私を大事にしないひどい恋人よ ゲイウーマンの詩人エル(リリー・トムリン)が、恋人のオリヴィア(ジュディ・グリア)と別れる場面から始まるこの映画、日本未公開だけどとっても面白い。冒頭アイリーン・マイルズの詩「時は過ぎる それは確かだ」が出ます。アイリーンは現代詩の ロックスターと呼ばれるカリスマ詩人。「ダイクの... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments