まだだけど、たぶん「第二の性」

 

まだだけど、たぶん「第二の性」

 

「男は男であることで常に正しく、

女は間違っているとされてきたのよ。

今度の私の本が、どう受け止められるか。

批判には慣れているわ」

「題名は決めた?」

「まだだけど、たぶん“第二の性”よ。あなたが今書いている本は?」

「決まっている。飢えた女よ」

「第二の性」は出版後1週間で売り上げ部数2万2000部。

10カ国以上に翻訳され

1950年代から60年にかけ、若い女性に大きな影響を与え

自立を促しました。とりわけ米国では

ケイト・ミレットやベティ・フリーダンらの活動から

第二波フェミニズムが台頭します。

時代を画した著者が、実はワインに目がなく、健啖家で、

飲みながら女友だちに、

珍しく多弁になっているシーンにちょっと感激しました。

 

〜「ヴィオレット〜ある作家の肖像〜」〜

 

 

bn_charm