ニュース

女優・黒川鮎美が結婚の平等をテーマにした映画で初監督

女優・黒川鮎美が結婚の平等をテーマにした映画で初監督

女優の黒川鮎美氏が結婚の平等の実現をテーマにした映画『手のひらのパズル』を制作するために、クリエイティブチーム「BAMIRI。」を立ち上げ、映画制作のためのクラウドファンディングを開始しました。   地方都市の性的マイノリティを描く テレビや映画などで活躍中の女優・黒川鮎美氏が、映画制作のためのクリ...
『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき』上映とトークショー

『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき』上映とトークショー

レインボーさいたまの会は、令和3年度さいたま市男女共同参画推進センター公募型共催事業として開催する第4回「にじいろシネマ」で、『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき』の上映とトークショーを行います。     性と向き合うドキュメンタリーと監督の想い 誰もが「ありのままに」「⾃分らしく...
「ジェンダーニュートラル・個人マークシール」保育園に無料提供

「ジェンダーニュートラル・個人マークシール」保育園に無料提供

「にじいろ保育の会」は「ジェンダーニュートラル・個人マークシール」を製作、認可保育園を中心に無料で提供するプロジェクトを立ち上げました。「GoodMorning」でクラウドファンディングも始まっています。   ジェンダーニュートラルな「自分のシール」を これまでの保育用品「個人マークシール」は、女子...
渋谷のビジョンでPVを放送し、Xジェンダーの認知を拡大したい

渋谷のビジョンでPVを放送し、Xジェンダーの認知を拡大したい

男女のカテゴリにあてはまらない存在「Xジェンダー」の有志からなるX01プロジェクト委員会が、Xジェンダーの認知拡大を目指してプロモーションビデオ(PV)を制作。東京・渋谷のビジョンで放送するためにクラウドファンディングで支援を募っています。   存在を知ってもらい、共生できる未来を 従来の男女の型に...

第8回「SDGsユニバーシティ」のテーマはジェンダー・ダイバーシティ

「持続可能な社会のための、新しい関係性の創造」を研究・実証する企業コンソーシアムSDGs研究所は、2022年2月14日(月)に第8回SDGsユニバーシティを開催します。   国連大学から講演をライブ配信 高度で実践的なSDGsの取り組みなどを広く学べる場「SDGsユニバーシティ」は、2020年に開校...
株式会社チクマ、LGBTsの取り組みで日高教授と連携

株式会社チクマ、LGBTsの取り組みで日高教授と連携

学生服をはじめ、あらゆるユニフォームを取り扱う株式会社チクマは、LGBTsについての取り組みで宝塚大学看護学部の日高庸晴教授と連携します。また、教職員向けセミナーを2022年1月28日(金)に開催します。   「服育」とジェンダー・セクシュアリティの連携 衣服を通してコミュニケーションやマナーなどの...
「1990年代日本映画――躍動する個の時代」開催

「1990年代日本映画――躍動する個の時代」開催

国立映画アーカイブは、2022年2月1日(火)より1990年代の日本映画を回顧する企画上映「1990年代日本映画――躍動する個の時代」を開催します。 1990年代の多彩な作品群 国立映画アーカイブは1990年代をテーマに、時代を代表するヒット作や新しい才能による重要作などを中心に、合計66本(57プログラム...
ジェンダー×看護×福祉シンポジウム オンラインで開催

ジェンダー×看護×福祉シンポジウム オンラインで開催

文京学院大学まちづくり研究センターは、2022年2月12日(土)に「地域社会の見える化:『居場所』をめぐって-ジェンダー×看護×福祉-シンポジウム」をオンラインで開催します。 地域社会との関わりを知り、考えるシンポジウム 文京学院大学には、学生や教員、企業、行政、地域住民など多様な立場の人々が集まって社会問...
ウェビナー「自分(わたし あなた)もここにいる LGBTQ+って何?」

ウェビナー「自分(わたし あなた)もここにいる LGBTQ+って何?」

京都弁護士会が毎年開催している「憲法と人権を考える集い」。第51回目の今回は「自分(わたし あなた)もここにいる LGBTQ+って何?」をタイトルに、オンラインで講演と各方面での取り組みの報告を行います。   LGBTQ+を知る、学ぶ 京都弁護士会では、憲法や人権について市民とともに考えるイベント「...