作文プログラム 〜「マルガリータで乾杯を」⑥〜 Diversity Studies2021/01/06 作文プログラム 作文プログラムの講義が始まった。「時間は10分」と制限付き。 「散文か、詩か、ラップで書け。 時は大晦日、船に乗っている、チェロが聞こえる、オレンジを食べている、 誰かがブルーの服を着ている、 君は愛する人に秘密を正直に言う。始め!」 日本とややスタイ... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
黙っていくのか、ビッチ 〜「マルガリータで乾杯を」⑤〜 Diversity Studies2021/01/05 黙っていくのか、ビッチ ドゥルブはライラの元カレ。 自分に黙ってニューヨークに行くのかと。 でも彼はいいやつで、早い時期に ライラのセクシャリティに気がついていました。 束縛の強いインドより、自由なアメリカに行くのがいいと 察しているフシがある。少なくとも咎める口調は... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
三重県主催「性の多様性について知るトークイベント」 Diversity Studies2021/01/04 性のあり方にかかわらず、誰もが自分らしく安心して暮らせる社会を目指す三重県。県民の間に多様な性のあり方の理解が広がり、多様性を認め合う社会になるようにとの取り組みとして、田亀源五郎氏とエスムラルダ氏のトークイベントを開催します。 漫画『弟の夫』作者とドラァグクィーンのセッション 社会には性の多様性へ... ニュース0 Comments
あなたは残る? 〜「マルガリータで乾杯を」④〜 Diversity Studies2021/01/04 あなたは残る? 不満げな父親に「あなたは残る? 私たちはいくわよ」 お父さんの返事は全然、あてにしていないお母さんの口ぶり。 ゴッド・マザーの判断で着々と進みます。 家庭内暴力の悲劇を見るにつけ、聞くにつけ、家庭というのは いわゆる「カカア天下」の方がうまくおさまるので... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
ニューヨーク大学 〜「マルガリータで乾杯を」③〜 Diversity Studies2021/01/03 ニューヨーク大学 アメリカのアイビーリーグ8大学に並ぶ名門、ニューヨーク大学。 ノーベル賞受賞者30人以上、 映画関係ではウッディ・アレン、ジョエル・コーエン、カリン・クサマ、 ウーピー・ゴールドバーグ、アン・リー、ルーニー・マーラ… 刺激的な教育環境にライラでなくとも... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
母さん、わたしバカみたい 〜「マルガリータで乾杯を」➁〜 Diversity Studies2021/01/02 母さん、わたしバカみたい 大学のバンドで歌詞を書いているライラは、好きなヴォーカルの男子に 振られた。自分は障がい者で相手は健常者、だからうまく行かない? ライラはベソをかき 「母さん、わたしバカみたい。もうこの大学にいたくない」 母親はガンの再発を抱えています。でも一... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
父さん、金をくれ 〜「マルガリータで乾杯を」①〜 Diversity Studies2021/01/01 父さん、金をくれ あけましておめでとうございます。 「1日3分」のショートタイム、今年もどうぞよろしく。 「マルガリータで乾杯を」はインドの映画(2014年)。 脳性麻痺の後遺症の残るヒロイン、ライラが 家族との絆、恋人と彼女との別れ、最愛の母親の死などを迎えながら ... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
私はスターなの 〜「天使にラブ・ソングを2」㉛〜 Diversity Studies2020/12/31 私はスターなの ドロレスを囲んで祝勝する。 「ベガスのショーガールだって?」 ドロレスの前身がまたもや話題になった。 「ショーガールだったことは一度もないわ」 落ち着き払ってこう言った。 「私はスターなの」 ウーピー・ゴールドバーグはエミー賞も、グラミー賞も、トニー... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
私の自慢の娘だわ 〜「天使にラブ・ソングを2」㉚〜 Diversity Studies2020/12/30 私の自慢の娘だわ リタの母親は会場に駆けつけていた。 娘のソロを聴いた。なんて綺麗な声だろう。 初めて見る娘の晴れ姿。強く毅然と堂々として。 成功とはこのようにして生きることなのだ。 抱きついてきたリタに言う。 「私の自慢の娘だわ」 ... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments
聖フランシス高校、最優秀賞 〜「天使にラブ・ソングを2」㉙〜 Diversity Studies2020/12/29 聖フランシス高校、最優秀賞 コンテストは終わった。 入賞校の発表だ。 固唾を呑む場内。 発表は3位から。聖フランシス高校ではない。2位もアウト。 1位もペケ。やっぱり俺たちダメだった… 「最後に」司会者が声を張り上げた。 「聖フランシス高校、最優秀賞!」 満場は興... ゲイ映画のキメ台詞0 Comments