学校法人追手門学院は、追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に「性的マイノリティ(LGBTQ)が直面する住宅問題。賃貸契約や不動産購入における社会課題とは」と題した記事を掲載しました。

 

性的マイノリティは住まいで困っている

追手門学院大学地域創造学部の葛西(くずにし)リサ准教授は、性的マイノリティが住宅を探す際に直面している課題を明らかにしようと、当事者へのアンケート調査を2020年と2021年に実施。その結果、生活の基盤となる住まいの選択に、性的マイノリティが不自由を感じている実態が明らかになりました。

 

追手門学院が大学公式ホームページに開設している「OTEMON VIEW」に掲載された記事では2回目の調査の速報値をもとに、これまで実態が明らかになってこなかった性的マイノリティの住宅問題について、葛西准教授と、共同で調査を行ったNPO法人カラフルチェンジラボ代表・三浦暢久氏が、下記のポイントを押さえて語ります。

 

◆見過ごされてきた性的マイノリティの住宅問題
・当事者たちから届けられた声
・先行研究なし。実態を明らかにしようと始まった調査
◆調査から見えてきた実態とは
・1ヶ月間で寄せられた当事者1800人からの回答
・不動産業者に行くのに「不安を感じる人」が約4割
・ご近所づきあいにも存在する壁
◆当事者の声をひろげ、不動産業界の当たり前を解消
・不動産業界特有の障壁
・芽吹き始めた企業での取り組み
・社会課題として認知を拡げる

 

◇記事URL : https://newsmedia.otemon.ac.jp/2239/

 

性的マイノリティ(LGBTQ)が直面する住宅問題。賃貸契約や不動産購入における社会課題とは

【掲載ページ】
https://newsmedia.otemon.ac.jp/2239/
【OTEMON VIEW】
https://newsmedia.otemon.ac.jp/
【主催】
追手門学院大学
◇公式webサイト : https://www.otemon.ac.jp/