「セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会」は医療・福祉・教育の場面で、それぞれの社会的資源がすべての人に使いやすいものになるにはどうすればいいかを考える大会です。2021年1月に大会が、今年2020年12月18日(金)にプレ企画が行われます。

 

プレ企画「LGBTQあるある相談・LIVE版」

次回で4回目を迎える「セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会」(以下「セクマイ大会」)。いよいよ来月に開催を控えて、プレ企画「LGBTQあるある相談・LIVE版」の配信が行われます。

 

「LGBTQあるある相談」はこれまで動画配信を5回行ってきましたが、今回はセクマイ大会2021のプレ企画としてライブ配信。視聴者のみなさんとのオンラインでの交流会もあります。出演者・視聴者が時間を共有できるまたとない機会です。セクマイ大会2021についてもっと知りたい人、つながりを拡げたい人はぜひご参加ください。

 

運営では相談・質問を募集しています。募集締切は12月8日(火)。お気軽にご相談を。
◇質問受付フォーム: http://bit.do/fLfU6

 

 

「LGBTQあるある相談・LIVE版」概要

【開催日時】
2020年12月18日(金)
・ライブ配信: 19:30~21:00
※手話通訳あり
・交流会: 21:15~21:45
※交流会に回答者は参加しません
【会場】
オンライン(Zoomを使用)
https://us02web.zoom.us/j/89641225917
・交流会(Spatial Chatを使用)
https://spatial.chat/s/queertaikai2021
※交流会参加前に、必ず下記で使い方をご確認ください
http://bit.do/fLfU7
【相談回答者】
大畑泰次郎氏(弁護士/「結婚の自由をすべての人に」関西訴訟弁護団)
藤田圭以子氏(産婦人科医)
M子氏(大阪ダルクディレクター/Freedom代表)
司会:なしたに・みほ氏(臨床心理士/公認心理師/カウンセリング・ラボSORA代表/NPO法人QWRC理事)
【申し込み】
https://pre1218.peatix.com/view
※申し込みなしでもご参加いただけます
【質問受付フォーム】
http://bit.do/fLfU6

 

セクマイ大会2021は1月に開催

第1回大会から8年目となる2021年の第4回セクマイ大会は「つながりから見えるこれからの実践」をテーマとして、これまで構築してきたネットワークにおいての実践の現状と今後の可能性を共有し、模索する機会とします。

 

50を超える自治体で同性パートナーシップ制度がはじまるなど、セクシュアルマイノリティの存在は顕在化してきましたが、制度はできても、実際の生活にはまだまだ困難が残されています。

 

多くの医療・福祉・教育関係者がセクシュアルマイノリティというテーマに取り組んでいます。個々の貴重な取り組みや成果を共有し、実践を次のレベルへブラッシュアップしていくための集まりとして、約20のプログラムを行う予定です。この大会で新たな出会いや交流が生まれることを大会実行委員会は願っています。

 

 

実施予定分科会

セクマイ大会2021では、次に挙げるものを含めた医療・福祉・教育に関わる約20の分科会の実施が予定されています。興味がある、身近な、知りたいテーマを見つけてご参加ください。

 

1. 病院で大切な人と寄り添えるように
2. レズビアン・バイセクシュアル女性の健康――医療者に知っておいてほしいこと・当事者が知っておくとよいこと
3. 障害×LGBTQ
4. インターセクショナリティって? アメリカの実情から見える誰もが生きやすい社会
5. ろうLGBTQ、日本と韓国のつながり
6. 対人支援に生かすポリアモリーの視点~パートナーシップ/家族の多様性を考える
7. LGBTと労働相談
8. 学生と語る大学のいま
9. 助産師ができること~思春期セミナーにおける多様な性の啓発~
10. LGBTに関する国内最新のデータ~当事者と教員を対象にした結果から~
11. 性教育教材プロジェクト~「性別思い込みあるある」の実践報告
12. ハワイからのトランスジェンダーヘルス報告
13. トランスジェンダーをめぐる臨床心理学研究のこれまでとこれから
14. 在日コリアンとセクシュアルマイノリティ~複合的アイデンティティの現在~
15. LGBTQ+と報道現場~マスメディアの言葉遣い~
16. LGBTQが働く環境を、内側から変えていく~従業員主体による企業内支援の実践
17. 自治体のLGBT施策のゆくえ
18. ILGAアジアからの報告
19. 多様性のベースとしたHIVの予防教育
20. LGBTの相談事業について

 

セクマイ大会2021はプレ企画と同様にオンラインでの開催で、分科会には講演形式のものとチャットでのQ&A形式のものがあります。ヘッドホンやマイク、カメラなどの機材、インターネット環境などを整えた上でご参加ください。

 

分科会の間には交流タイムもあります。参加者同士で交流を深め、さらにネットワークを拡げてください。

 

 

セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2021

【日時】
2021年1月8日(金)~17(日)
【場所】
オンライン
【内容】
・セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育などに関する約20の分科会
・web上での活動及び研究報告
・全国のセクシュアルマイノリティの団体・専門家・専門家の当事者・当事者・アライのための交流会
※すべてオンライン上で行います
【対象者】
国籍・年齢・性別・セクシュアリティ・障害など関係なく、大会の趣旨を理解し、分科会のテーマに関心がある方であれば、誰も参加していただけます。
【参加申込】
https://queertaikai2020.wixsite.com/2021/session-1
※事前申し込みのみ
【参加費】
フリーパス5000円/フリーパス(特別割引)2500円/1回券1000円
※特別割引は経済的に苦しい方や学生の方向けです
【情報保障】
分科会すべてにパソコンテイクまたは手話通訳を導入
【主催・問い合わせ】
「セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2021」実行委員会
queertaikai2020@gmail.com
◇公式webサイト: https://queertaikai2020.wixsite.com/2021
◇公式Twitter: https://twitter.com/queertaikai
◇公式Facebook: https://www.facebook.com/Rainbowtaikai/
【共催】
QWRC
◇公式webサイト: http://www.qwrc.org
新設Cチーム企画
◇公式webサイト: https://lgbtsougi.wixsite.com/newcteam