LGBT総合マーケティング会社・株式会社アウト・ジャパンが、旅行需要回復の早いLGBTマーケットに興味を持つ観光業界の人々に向け、LGBTツーリズムセミナーをオンラインで開催。また、受け入れ態勢の整備と即効性のあるプロモーションが可能な「LGBTフレンドリーパッケージ」を提供します。
LGBTツーリズムセミナーの内容と日程
セミナーはZOOMを使用してオンラインで行われます。内容はIGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)によるLGBT意識調査の発表、国内外の宿泊施設、航空会社、観光局、メディア、旅行会社によるLGBT施策全般の講義、トークショーなど。
また、LGBTのお客様を適切にお迎えする態勢を整えるための総合サポートプラン「LGBTフレンドリーパッケージ」が用意され、セミナーでも下記のパッケージ内容を案内する予定です。
LGBTフレンドリーパッケージ
1.LGBTツーリズムセミナー実施
※eラーニング、LGBTツーリズムハンドブック配布での代替も可
2.覆面調査による効果測定
3.LGBTオンライン予約システムでの優先的送客補助
4.IGLTAへの加盟をサポート
※IGLTA加盟料が別途必要です。
【パッケージ案内】https://www.outjapan.co.jp/content/files/LGBTfriendlypackage2.pdf
※宿泊施設以外の業種でも独自のLGBTフレンドリーパッケージの提案が可能です。
LGBTツーリズムセミナー日程
1.国内受け入れ態勢整備編
【日時】2020年6月25日(木)13:00~14:30
2.海外メディアプロモーション編
【日時】2020年7月2日(木)16:00~17:30
3.旅行会社のLGBT/富裕層戦略編
【日時】2020年7月9日(木)10:00~11:30
【参加費】各回無料
【詳細と申込】https://www.outjapan.co.jp/event/(各回共通)
SDGs&LGBTセミナー
性的指向・性自認に関する企業の対応が義務となった改正労働施策総合推進法(通称「パワハラ防止法」)が施行されました。その中で企業に求められる対応や実際にトラブルになった事例の解説など、LGBTに関する取り組みをこれから始めたい企業の担当者に向けた内容のセミナーです。
3つのセミナーにはいずれもLGBT当事者とのトークセッションがありますので、「当事者の声」も聴く事が可能です。また、昨年はじめてPRIDE指標に挑戦し、ゴールド認定を獲得した企業の取り組み例など、多数の事例紹介があります。
1.「LGBT」と「SDGs」を基礎から学べる企業担当者向けセミナー
【日時】6月15日(月)14:00~17:00
【場所】レンタル会議室「プロム東陽町」(東京都江東区塩浜2丁目25-14 SouGoビル5階)
【対象者】SDGs&LGBTに関する社内施策等に興味がある企業の経営者、人事・採用担当者
【定員】20名
【参加費】無料
【詳細と申込】https://www.outjapan.co.jp/event/2058.html
【参加特典】企業のLGBT施策をまとめた冊子「Bridge」を差し上げます。
【Bridge掲載企業】日本生命/武田薬品工業/ソニーグループ/ソフトバンク/日本航空/三洋化成工業/TOTOほか
2.LGBTに関する制度づくりと社内体制<特別編>
【日時】6月24日(水)14:00~17:00
【場所】オンライン開催(ZOOMを使用)
【対象者】LGBTに関する社内施策等に興味がある企業の経営者、人事・採用担当者
【定員】20名
【参加費】無料
【詳細と申込】https://www.outjapan.co.jp/event/2059.html
3.LGBTに関する制度づくりと社内体制
【日時】7月20日(月)14:00~17:00
【場所】オンライン開催(ZOOMを使用)
【対象者】LGBTに関する社内施策等に興味がある企業の経営者、人事・採用担当者
【定員】20名
【参加費】無料
【詳細と申込】https://www.outjapan.co.jp/event/2063.html
株式会社アウト・ジャパン
◇公式webサイト : https://www.outjapan.co.jp/